セミナー 案内
VAPセミナー開催予定
(2024年10月30日現在)
※各セミナーの実施の詳細(募集人数・申込期限・受講料など)については、各開催日をクリックしてください。
基礎課程については、ご希望のセミナー名をクリックすると、セミナーで学ぶ内容をご覧いただけます。
半日セミナー & 一日セミナー
セミナー名 | 会場 | 開催日 | 臨床実習 | 院外受講者 | VAPティーチャー | |
---|---|---|---|---|---|---|
VAP入門講座(半日) | 無 | 可 | ||||
褥瘡・拘縮予防入門 | 無 | 可 |
ワークショップ、フォローアップセミナー & 上級課程
セミナー名 | 会場 | 開催日 | 臨床実習 | 院外受講者 | VAPティーチャー | |
---|---|---|---|---|---|---|
ワークショップ「モビリゼーションの3段階を日常ケアに統合する」 | 結城病院 | 2024年10月25日(金) | 無 | 不可 | 鉄炮塚美紀 | |
ワークショップ「努力を分担する」 「速度を合わせる&一定のリズム」 | 結城病院 | 2024年9月23日(金) | 無 | 不可 | 鉄炮塚美紀 | |
ワークショップ「荷重・抜重」 | 結城病院 | 2024年7月26日(金) | 無 | 不可 | 鉄炮塚美紀 | |
アドバイザーコース | 有 | 可 | VIV-ARTE®︎ |
* 院内研修は院外受講者不可と表示されています。臨床実習は受講者の勤務時間に合わせた個別対応で実施されます。
* 受講を検討されている方は「受講要件」を参照の上、お時間に余裕のあるときに早めに必 要な確認・対応をお願いいたします。
* なお、新型コロナウイルスによる感染状況次第で、臨床実習が実施できない場合もあります。ご承知おきください。
モジュール2&モジュール3
1日目
9時30分〜
10時
12時頃
〜17時
受付
座学、演習
昼休み(約1時間)
座学、演習
2日目
9時30分〜
12時頃
13時30分〜
14時45分頃
〜17時
受付
昼休み(約1時間)
臨床実習
振り返り
座学、演習
3日目
9時30分〜
12時頃
13時30分〜
14時45分頃
16時
受付
昼休み(約1時間)
臨床実習
振り返り、まとめ
終了予定
-
動きやすい服装でご参加ください。職場で使用している制服と靴をご持参下さい。
-
ナースサンダルは不可。モジュール2からは、五本指ソックスもご用意ください。
-
教科書は必ずご持参ください。初めてモジュール1を受講す る方の教科書は、セミナー初日に会場でお渡しします。